こんにちは。カイです。
システムトレーダーに大人気の海外ブローカーであるTitanFX(タイタンFX)。
最大レバレッジやスプレッドの狭さから徐々に口座開設人数をふやしている新興ブローカーです。
ブレード口座-2-320x180.png)
今回は
という方向けに、TitanFXの口座開設までの手順を画像を交えながらわかりやすく解説していきたいと思います!
開設自体は無料かつ数分で完了するので興味のある方は是非トライしてみてください!
Contents
TitanFX口座開設までの手順
では、さっそくTitanFXで口座を開設していきましょう。
まずは公式サイトへアクセスします。
下のボタンクリックで公式サイトへ飛べます。
アクセスしたら下の画像のようなページにいるかと思います。

もしHPの言語が日本語以外になっている場合は左上の「日本語」をクリックして日本語にしておくとわかりやすいです。
アクセスしたら赤枠で囲んだ「ライブ口座開設」をクリック。
その後画像のようなページへ飛びます。



画像のような登録フォームが表示されますので、ご自身の情報を入力していきましょう。
①ご自身の苗字と名前を入力しましょう。頭文字は大文字で入力するのをお忘れなく。
②生年月日をタブから選択して入力してください。
③メールアドレスを入力してください。記載の通り、携帯キャリアのEメールアドレスは使用できないようなので注意してください。
④ご自身の電話番号を入力。
⑤住所を入力します。ここではマンション名、部屋番号、番地、町名までを入力しましょう(ローマ字で入力です)
⑥郵便番号を入力します。入力後に右の「住所自動入力」をクリックすると市町村、都道府県を自動で入力してくれます。しかし、精度はあまりよくありません(笑)
⑦市町村を入力します。画像は東京23区なので区までですが、大抵は市まで入力することになると思います。
⑧都道府県を入力。
⑨居住国をタブから選択します。たいていの場合は「Japan」になるかと思います。
これらの入力が完了したら、ページ下部の「次へ」をクリックしましょう。
クリックするとセキュリティ設定のページに飛びます。
各項目を入力していきましょう。


①有事の際に口座の開設者であることを特定するための「秘密の質問」を選択します。
「母親の旧姓」、「好きな色」、「ペットの名前」などのバリエーションがありますのでお好きなものを。
②先ほど選択した「秘密の質問」の答えを入力しましょう。
③パスワードを入力します。6文字以上の半角英数字で、パスワードの最初と最後は大文字を設定しましょう。
④③で入力したパスワードを再度入力します。下のボックスの表示が「good」になれば一致しています。
入力し終えたら、「次へ」をクリックしましょう。
クリックすると口座の設定ページに飛びます。

①口座タイプをタブから選択します。
手数料なし、中スプレッドのStandard口座、手数料あり、低スプレッドのBlade(ブレード)口座があります。
EAを運用するならば圧倒的にスプレッドの低いBlade口座をおすすめします。
②口座の基本通貨をタブから選択します。よほど特殊な事情がない限りJPYを選択しましょう。
③口座で利用するレバレッジを選択します。最大で500倍まで設定できます。TitanFXに登録するのであれば大抵の方は「500:1」を選択すると思います。
入力が終わったら同様に「次へ」をクリックします。

次に出てくるページでは規約の同意にチェックを入れていきます。
チェックボックスの横のリンクから規約に飛べるので一通り目を通しておきましょう。
確認したら各チェックボックスをクリック。
TitanFXについて、どちらからお知りになりましたか?という項目は、特に入力しなくても次に進めます。
強いて言うなら、当ブログ「お金の働かせ方.com」と入力してくれると泣いて喜びます。(笑)
その後、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、ページ下部の「送信」をクリックします。
送信をクリックすると、次のようなページに飛びます。

このページが表示されると間もなく登録したメールアドレスにTitanFXからメールが届きますので、メール内の「MT4口座を開設」をクリックすると口座開設が完了します。
お疲れ様でした。
まとめ
TitanFXの口座開設までの流れを紹介しました。
開設までは10分とかからずにできますので非常に簡単です。
是非、TitanFXからシステムトレーダーの一歩を踏み出してみてください!