こんにちは。カイです。
皆さんは、MT4口座のパスワードとは別に「Investor Password」というものがあることをご存知でしょうか?
Investor Passwordでログインすると、取引権限のない読み取り専用でログインができます。
Myfxbook等、ネット上のサービスに登録する際にはこの「Investor Password」を設定しておくとセキュリティ的にも安全です。

今回は、そんなMT4の「Investor Password」の確認・設定方法について紹介します!
Investor Passwordの確認方法
Investor Passwordの確認方法はとっても簡単です。
MT4を起動し、「メール」を開き、1番初めにFX業者から届いているメールを確認しましょう。
(画像はTitanFXの口座開設時にMT4に届いていたメールです。)

すると、こんな感じで業者からログインID,パスワードのほかに赤枠のように「インベスター」と書いてある文字列があります。
これがデフォルトのInvestor Password(インベスターパスワード)になります。
登録する業者によっては、内容が英語であったりと多少の差はあるかと思いますが、この方法で確認できるかと思います。
Investor Passwordの設定方法
解説したFXブローカーによっては、Investor Passwordが設定されていない業者もあります。
その場合、ご自身で設定を行っていく必要があります。
再設定したい!という場合も同様になりますので、参考にしてみてください。
まずはMT4を起動し、「メニュー」から「ツール」→「オプション」をクリック。

「サーバー」タブを選択し、「パスワード変更」をクリックします。

次に出てくる画面で「現在のパスワード」にMT4のログインパスワードを入力します。
下の「パートナー(閲覧専用)パスワード」にチェックを入れ、「新しいパスワード」に任意のパスワードを入力しましょう。
最後に「確認」の欄に入力した新しいパスワードを再入力してOKをクリック。

これでInvestor Passwordが設定できました!
まとめ
MT4のInvestor Passwordの確認・設定方法について紹介しました。
webサービスや第三者にMT4の情報を共有する際には、取引権限を与えないInvestor Passwordを入力することがセキュリティの上で非常に重要です。
人気のサービス、Myfxbookにおいても、必ずInvestor Passwordを使用してくださいね!

それではまた。