どうも。FXシステムトレーダーのカイです。
FXシステムトレード(以下シストレ)っていうのは、すごく簡単にいうとFXのトレードをツールを使って全自動で行う手法のことです。
私はこの手法を用いて1年間で元手を2倍にすることに成功しました。今でもペースのばらつきはありますが右肩上がりに資産を増やせています。
特別FXについて勉強しているわけでもなく、ただ放置しているだけです。
現在いろんな投資・資産運用法がありますが、シストレは最高の投資法だと個人的には考えています。
・・・ここまで聞くだけで「怪しすぎるし、どうせよくある情報商材の詐欺だろう」とか、「やり方を知りたい!」とか、様々な反応が容易に想像できますね。
しかし安心してください。
このサイトでは完全無料でそのやり方を誰でもわかるように解説していきます!
今回は、シストレについて詳しく紹介していきます。
どうでもいいからはやく始めたいというせっかちな方は読み飛ばしても構いませんが、完全な初心者は目を通しておくことをおすすめします!
Contents
FXって何?
完全な初心者に方は、まずはFXが何なのかってところからになりますね。
FX(Foreign Exchange」ってのは、「外国為替証拠金取引」のことです。
要は、「外国為替」=海外の通貨を、「証拠金取引」=元手より大きな金額で取引するという意味。
たとえば、10万円の元手で、100万円分の米ドルを取引できたりするわけです。
この場合は10倍の証拠金取引を行っていることになります。(レバレッジ10倍)
利益も10倍、損失も10倍になるから、通常の取引よりハイリスクハイリターンになるということを覚えておいてください。
FXと聞くと怪しいイメージがあるのは、馬鹿みたいに高いレバレッジで莫大な損失を出す人がたまにいるからですね。
FXは余剰資金で、適切な取引量でトレードするものだということを頭に入れておいてくださいね。
システムトレードって何?
ここからが本題です。
繰り返しになりますが、システムトレードとは、取引を全自動で行うツールを用いる手法のことです。
具体的にいうと、FX会社が提供するMT4という取引ツールに、EA(Expert Advisor)というプログラムを導入して行います。
・・・何言ってるか全然わからないですよね。(笑)
大丈夫。後々ちゃんと解説します。
今はそんなもんを使うのか、くらいの認識で問題ないです。
この手法を使うことによって、手動で取引を行うよりもかなりのメリットを享受できます。
シストレのメリット
設定して放置するだけの簡単取引
EAを用いてシストレを行う最大のメリットは、何といってもすべて自動で取引してくれることです。
本来、FXっていうのは取引を開始後、どこで決済するか、値動きはどうなっているのかという事を気にしなくちゃいけません。
忙しい人には、こまめに確認したり、PCの画面に張り付いて取引するのは難しいのが現実ですよね・・・。
シストレなら、設定さえすればプログラムが自動で取引をやってくれるので忙しい方にもピッタリな取引手法といえます。
圧倒的収益率の高さ
シストレのメリットのもう一つとして、収益率の高さがあります。
現実的な話をするとFXをする上で収益を出せている方は1割程度だそうです。
大抵の人は、取引をしても損失が重なるばかりで、いずれ心が折れて撤退していきます。
実を言うと、私もシストレを始める前からFXをやっていましたが、ぼこぼこに負けていました。
具体的には、元手を2か月足らずで半分以下にしてしまいました・・・。
FXで勝てる人は、チャートを徹底分析し、損失が出ても機械的にトレードが行えるごく1部の人間です。本来、素人が軽い気持ちで手を出せば、確実に過去の私のようになることでしょう。
しかし、シストレならばその「勝てる」トレード手法を素人でもそのまま使用することができます。
損失を出すトレードもありますが、長期的に見ればかなりの確率で資産を大幅に増やすことができます。
冒頭でも言いましたが私はシストレを初めて1年間で元手を2倍にしました。つまり年利100%です。
どんなに配当利回りの高い株を買っても、せいぜい年利5%がいいところですよね?
EAを用いたシストレがどれだけすさまじい収益率か理解していただけるかと思います。
シストレのデメリット
シストレのすばらしさについては理解してもらえたと思います。
ただし、デメリットもやはり存在します。世の中そうそうメリットしかないものは存在しないものですね。
デメリットについてもきちんと理解したうえで実践して欲しいと思います。
環境構築にお金がかかる
シストレで上げられる最大のデメリットはこれです。
一般的なトレードでは元手さえあれば他には何もいりませんが、シストレを行うには、シストレの環境を構築する必要があります。
具体的には、
・MT4
・EA
・ずっと起動し続けることのできるPC or VPS
これらが必要になってきます。
MT4というのは、EAを使って自動売買を行うためのソフトウェアです。
MT4(Meta Trader 4)に関していえば提供しているFX会社で口座開設後に無料でダウンロードできるので問題ないです。
しかし、MT4の中で実際に取引を行ってくれるプログラムであるEAは、ほとんどの物は有料になります。
相場としては1万~3万の物が多いですね。無料の物も配布されていたりしますが、信頼度でいうと有料の物のほうがやっぱりいい気がします。
更に言うと、EAはPCを起動している間しか動作してくれません。
まあプログラムなんだから、当たり前ですよね。
PCを四六時中ずっと起動しておくこともできるなら問題ないんですが、まあ難しいと思います。停電等のトラブルもあり得ます。
というわけで、大半のシステムトレーダーはVPSと呼ばれる、「仮想のサーバー」内でMT4を起動し続けてEAに取引をしてもらっている、というわけです。
残念ながらこのVPSですが、利用するには料金がかかります。
月額制になっていて、一般的なプランなら2000円/月ほどでしょうか。
シストレは長期運用が大原則なのでそれなりな金額にはなるでしょう。
・・・という感じでシストレを行うには元手以外にお金がかかってしまうのがデメリットです。
しかし個人的には、得られる利益から考えれば全然大したことないと思います。
まとめ
シストレとは何なのか、メリットデメリットについて紹介しました。
MT4とか、EAとか、いろいろ専門用語も出てきて困惑している方もいるでしょうが、全く問題ないです。これから誰でもシストレができるように教えていきますよ!
繰り返しになりますが、シストレは圧倒的収益率を誇り、簡単に実践できる最高の投資方法です。
興味をもった方は是非この素晴らしいシストレの世界に足を踏み入れてほしい本気で思ってます。このサイトがその後押しをできれば幸いです!
次回からはさっそくシストレの始め方について解説していきます。