どうも、カイです。
今回は、ゴゴジャン(gogojungle)で販売中のEA、Past Current Systemについてレビューしていきたいと思います!
それでは、さっそくまいりましょう。
Past Current Systemの特徴
Past Current System
Past Current Systemは、youyouさん開発のEAです。
ゴゴジャンの売り上げランキングに彗星のごとく現れ、瞬く間にランキング上位に君臨しています。
youyouさんの初の販売EAかと思いきや、過去にEA販売実績のある開発者さんのようですね。現在販売しているのはこのEAのみとなります。
過去データから押し目、戻り売りを判断し取引するロジックとなっていて、取引頻度もフォワードを見る限りほぼ毎日トレードしており、結構頻度高めだと思います。(バックテストでは10,000回以上トレードしています)
通貨ペアもUSD/JPYであり、ロジックもそうですが王道感を感じますね。
フォワード成績も短いながら利益をしっかり出してますので、人気になるのも頷けます。
フォワード成績
2018年10月8日現在のPast Current Systemのフォワード成績は以下のようになっています。

DD、PFをみるとかなり理想的な成績になってます。フォワード期間が2か月弱とかなり短いですのでまだ何とも言えないというのが正直なところですが、この短期間で30%近い収益率を出しているEAもそうそうなかったのではないかと記憶してます。
直近ではBeatirice DELTA2くらいでしょうか?
これだけの好成績で現在価格は9,800円ですので、勢いで買ってしまう気持ちもわかりますね。(笑)
いいEAはどんどん値上がりしてしまうので今のうちに買っておくのも悪くないかも・・・?
バックテスト
ゴゴジャンに掲載されているバックテスト結果はこのようになってます。


18年間のバックテストで、初期証拠金1万円からスタートして3倍程度になっていますね。
収益率から言うと大きなインパクトはないですが、0.1ロット固定なのでこんなものでしょう。
ただし、やはりこれだけの期間でバックテストしていることや、使用しているヒストリカルデータ(Alpari UKの物を使用しているようです)、取引回数からすると再現性は高そうな気がします。
youyouさんも商品ページにて同様にコメントされています。
バックテストデータは当サイトで再現性があった Alpari UK のデータを使用しています。
また、始値でエントリーするロジックとなっていますので、ブローカー間の差異が少なく、また、スト
ラテジーテスターを、全ティック、コントーロ-ルポイント、始値で行っても大きな差異はほとんどありません。この EA は砂金から金を採取するように、小さな利益をコツコツと確実に重ねる事を目指しています。
長期的安定的に使用できる資金運用の一部としてご活用して頂ければ幸いです。
まとめ
総評すると、まだまだ何とも言えない部分もありますが、安定感のあるEAとして期待できると思います。
ロジックも王道といった感じで私は結構好きですね。
なにより、今はかなり安い!(笑)
メジャー通貨ペアなので迷うところですが、ポートフォリオ構築の1つとして導入してみてはいかがでしょうか?
それではまた。